事の始まりは、アスクル株主優待を効果的に活用したい!
私が今回登録してお得だったことを書いてみました。
Yahooショッピングとペイペイ連携
去年、アスクル優待で購入した際、ペイペイが貯ってたけどなんのことだか分からず放置状態。
ペイペイよく耳にするけど、チャージしたり何か登録するのも嫌だなあって思ってたけど、ポイント貯めるだけなら登録しよう!って思い登録。
Yahooプレミアムとかクレジット会員にはなってません。ただ、ポイント連携したのみです。
今回ヤフーショッピングとペイペイを連携するといろいろクーポンが発行されました。
☟私に発行されたクーポン
その中から一部お得なのを2つ使ってみました。
まず、初回連携の方に無料で好きな商品が1つ選べるクーポン。何個か商品があり、私はうどんを選びました。
注文してから2日後にうどんが届きました。
好みにもよりますが、私の好みのうどんではなかったです。
Yahooショッピングで発行された半額クーポンをLINEショッピング経由で使いペイペイとLINEポイントを二重取り!
☟次はこのクーポンを使ってみました。
ペイペイ連携した時に発行された半額クーポン(上限1000円引き)を使ってみた。商品も幅広くありました。
たまたま、お盆のお供えにお花を贈る予定があったため注文してみました。
☟きちんと割引されてます。確認メールも配達完了メールも届くので安心です。
LINEショッピング経由で買い物すると、0.5%のLINEポイントももらえるので二重取りしました。
LINEポイントは付与予定などLINEでお知らせがが届くので確認しやすいです。私は、LINEポイントは毎回スイーツに交換してます。(コンビニスイーツやスタバ)
せっかくならペイペイ貯めてアスクル優待の手出し分を少なくしたい!下記の方法で貯めることにした。
ペイペイグルメサイト
調べてみると、ペイペイグルメで8月キャンペーン中。予約人数により、ペイペイポイントとグルメポイントがもらえるみたい。
さっそく初めてペイペイグルメサイトで予約。約2週間後にペイペイグルメ500ポイント付与されました。(かっぱ寿司予約し、株主優待支払い。)
二回目の予約もペイペイグルメクーポン500ポイント貯まりました。
併せて1000円ポイントになりました。
今月は優待外食いっぱいして貯めたいです。
ペイペイは2回の予約で20ポイント貯まりました。
なんか、次々にお得が舞い込んできました。タナボタ状態です。
ec ナビ
ペイペイグルメサイトはec ナビ経由で8月末までキャンペーンでポイントかなり増額!新規予約だと1500ポイント、既存だと1000ポイント貯まります。ここも、貯めて二重取りしたいです。
ec ナビはいつも、ポイントがたまらず失効してますが今回ポイントが多いので貯まればペイペイに交換します。
できれば、10月末のアスクル優待クーポン期限までに多くのポイントを貯めたいです。
多分他にも、モッピー、ハピタスなどを利用してこれ以上のお得があるかもせれませんが、まだポイ活初心者なので私が体験してお得だったと思った情報を書いてます。参考程度に読んで下さい。